自動車保険

イオンの自動車保険一括見積もりは他社と比較して本当にお得なの?

イオンクレジット会員を中心に人気がある自動車保険一括見積もりで見直しサービスですが、本当にお得なのかな?

イオンモール内に店舗があるので主婦層や、ファミリー向けに人気の高いイオンの自動車保険一括見積もり

休日ショッピングのついでに自動車保険の見直しがわずか30分くらいでできる上、イオンスクエアメンバーならWEB上のイオン保険サービスのサイトからも簡単に一括見積もりができるのが人気の理由です!

イオンの保険マーケットの自動車保険一括見積もり比較できる会社は全部で6社

実際のところ本当にお得なのか?答えはファミリー層向けにはおすすめという結果になりました。(※あくまでもユーザー個人で確認してみた感想です)

今回は、自動車保険を見直すなら本当にお得な保険会社を選びたい!というかたのためにその理由を少しご紹介してみたいと思います!!

イオンの自動車保険ってどんなサービス?

イオンの自動車保険はイオン保険サービスが運営する総合保険、募集代理店のうちの1つです。

ネット上ではイオン保険マーケットというサイトがありますが、こちらもイオン保険サービスが運営しており、同じく自動車保険の一括見積もりができます。

いずれも、取扱いしている自動車保険のサービス各社を紹介してくれるサービスで、保険会社各社を比較して、自分にあった自動車保険プランを選んで年間保険料の節約、割引して安くお得に利用したいかたにおすすめのサービスです!

イオン保険サービスってどんな会社?

イオン保険サービスは自動車保険だけでなく、生命保険、ペット保険、自転車保険、火災保険、医療保険、がん保険など保険全般を取扱している会社です。提携保険会社は全部で約21社になります(2019年時点)

また、イオン保険サービスは保険会社の募集代理店となり位置付けとしてはディーラーや、自動車整備工場のような自動車保険の正規代理店ではなく、募集代理店(取扱店)となります。

あくまでも加入サポートがメインで加入後の事故相談や、補償手続き、更新手続きなど保険自体に関することは自動車保険に直接問い合わせることになります。

イオンで自動車保険に申し込むメリットは?

イオンで自動車保険に加入する時はどんなメリットがあるのか具体的に解説したいと思います!

大手企業イオングループだからこそ感じるメリットはやはり皆さんの生活環境の中で身近な存在だけに気軽に問い合わせ、見積もりができることが大きな点です。

イオンモールに買い物ついでに自動車保険の見直しできる

イオン保険サービスの店舗はお近くのイオンモールの中にあります。

休日のお買い物のついでに来店して少しだけ話しを聞いてみようかな?という時、自宅に帰るちょっと前の30分くらいで自動車保険の見直しして家計の節約になればとても良いですよね!

イオンの自動車保険は、店舗に行っても無理な勧誘をするような対応ではなく、知りたい情報だけをもらえる、自動車保険のパンフレットだけもらうなど「ちょっとだけ」の空いた時間に来店できます。

ちなみに保険証券さえ持っていけば、自動車保険見直し後の概算の保険料がすぐにわかるのも大きなメリットなんです!!

イオンスクエアメンバーならWEBサイトから一括見積もりができる

イオンスクエアメンバー(もしくはイオンのクレジットカード会員)ならWEBサイトから簡単に自動車保険6社を一覧で一括見積もりができました

申し込み時間はわずか5分程度。申し込み後は各社からのメールでの回答を待つだけなのでとても簡単です!

免許証、車検証、現在加入している自動車保険の保険証券の3つを見ながら概算の見積もりシミュレーションで試算することが可能なのでとても便利です。

※ログインする必要があるので会員IDとパスワードは忘れないように保管しておきましょう

イオン保険サービスは全国に123店舗

イオン保険サービスの店舗は全国のイオンモール115店舗にあります。単純にお住まいのエリアに少なくとも2〜3店舗はある計算になりますので、お住まいの近所にもほぼ必ず店舗があるのでよくご存知だと思います。

特に主婦や、週末だけしか休みがない会社員の方はなかなか保険だけのために店頭まで出向いて相談するというのは面倒なのですがイオンモール内であれば気軽に相談できますし便利です!!

イオンの自動車保険に加入する際の注意点は?

  • 契約時にイオン保険サービスへの手数料が含まれる
  • イオンで加入したからといって継続更新が自動になるわけではない
  • 各種サービスが優遇されるわけではない

イオン保険サービス経由でダイレクト自動車保険に加入した場合、3つの事に注意しておきたいポイントがあります。

まず、イオン保険サービスは取扱店です。もちろんボランティアではないので契約をとるたびに保険会社からイオン保険サービスに中間マージン(インセンティブ)が支払われるため、手数料が発生します。

そのため、ネットで簡単に申し込みで格安で加入できるダイレクト自動車保険もイオン経由なら若干ですが割高になる場合があります。

確かにイオンは店頭に行くとスタッフの人が丁寧に案内してくれる代わりにネット申し込みよりかは見積もりが高くなるのは仕方ないかもしれません。

イオンで自動車保険に加入するなら初めてや自動車保険にあまり詳しくない場合には頼りになると思います。

また、イオンは保険会社の代理店ではなく取扱店です。そのため自動車保険の代理店を運営している自動車ディーラーや、自動車整備工場のように保険の更新手続きを電話一本で代理処理してくれたり、各種サービスがお得になったりするわけではない点には注意が必要です。

スタッフの対応の必要がなく、ある程度自動車保険や車に関する知識がある人は自分で自動車保険が選べる人はイオンで加入するよりも直接ネット申込した方が良い結果になりやすい場合もあります。

初めて自動車保険に加入される方や、自動車保険の知識がなくて見直しが不安な方はイオンの相談窓口を利用すると心強いです!!

イオンで一括見積もりできる自動車保険は9社

イオン保険サービスが取り扱っている損害保険は全部で16社ありますが、その中でも自動車保険に関しては6社のみを展開しています!!

保険会社の数こそ少なめになりますが、押さえておきたい人気の自動車保険に関してはしっかりピックアップされているので信頼性は高いです。

 ソニー損保 総合自動車保険タイプS。最安の保険料ではないもののスタッフの対応も丁寧。事故対応の質が高い、品質重視
 セゾン自動車火災保険 おとなの自動車保険。40代〜50代の自動車保険料が他社よりも格安。ファミリー世帯にオススメ
 SBI損保 個人総合自動車保険。3つの契約プランがあり自動車保険の知識がなくても選びやすい
 チューリッヒ保険 ネット専用自動車保険。2種類の保険プランがある。イオンがおすすめしているのは安さ重視の格安プラン
 三井ダイレクト損保 損保総合自動車保険。ダイレクト自動車保険ならではの国内保険会社。外資系に匹敵するほどの格安料金が特徴
 アクサダイレクト 総合自動車保険。走る距離が少ないと保険料が下がる年間走行距離換算の料金システム。女性におすすめ

ネット通販型で人気のダイレクト型自動車保険です。ネット申し込みがお得ですが、ネットが苦手なかたや、ネットの情報だけではよくわからない方、自動車保険の知識がないなどネットだけでは不安な方はイオン経由が安心です。

特に女性や40代以上のファミリー層は利用しやすいのでおすすめです!

見積もりや加入契約のキャンペーンやプレゼント特典やポイント還元はあるの?

各社保険会社のキャンペーンやプレゼント特典はもちろんイオン経由での申し込みでもらえます!!お米ギフトカードや1,000円分商品券など時期によって違いますが種類豊富です。

ただし、イオン経由で一括見積もりをしたからといって、イオンから家電製品やワオンポイントの還元プレゼントがあるわけではないのが少々残念です。

他社の自動車保険一括見積もりと比較した結果

全国に店舗数が多く、お住まいの近くにある場合がほとんどなので相談にしやすい、また日用品の買い物ついでに利用できる点は大きなメリットです。

また、自動車保険の知識があまりなくネットだけで申し込みするのはちょっと不安という方にもとても人気が高いです。

ただ、若干ですがネット申込よりも割高な見積もりが出る場合もあるようなので、できればネットからの申し込みの方が結果的にお得になるように思います!!

とはいってもとてもイオンの自動車保険や一括見積もりの評判は上々ですのでぜひ、じっくり検討したい!という方はイオン保険サービスの窓口を利用すると保険会社選びがスムーズになります

▼▼自動車保険のキャンペーンをもっと詳しく知りたい!!▼▼

自動車保険のキャンペーンをもっと詳しく比較解説した記事はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA