高値買取フェアなどを積極的に開催されているビッグモーター
顧客満足度も高く車を売るなら一度は考える買取専門店ですが、実は査定額が出て売却手続きをした後に、減額請求されるリスクがあるという噂があります。

- ハンドルを切った時にラックが曲がっていて引っかかる不具合が見つかった
- 走行しているとサスペンションから音なりがする
- タイヤハウスの内張を剥がすと、フェンダーに板金痕があり立ち会い時には分からなかった
- 内装のフロアマットを剥がすと錆が出ていた
など、立ち会い査定時では発見しにくい部分が後から見つかった場合。
不具合やマイナス査定になるような箇所があって立ち会い時にはあえて言わなかったもしくは知らなかった場合や、走らせないと気づかない劣化箇所があったりした場合。
査定後はもちろん次のオーナーに販売済みの車両でも、査定額の減額要求してくるのはビッグモーターに限らず中古車専門店であればどこでもあるトラブル事例なんです。
よくあるとはいっても、売却する側の私たちユーザーにとっては買取相場や最高額などを入念に調べて、せっかく満足した査定額だったので後から請求してくるなんてありえないことだと思います。
売却時に隠蔽していたら二重査定は適用になる

ビッグモーターでは査定時にマイナス査定になるような不具合箇所があることを知っていながら査定員に事前に伝えずに隠蔽したまま売れた場合です。
- 修復歴があるのに、あえて隠して無事故車で申請した
- 車内で喫煙したことがあるのに、ファブリーズで消臭して禁煙車で売却した
- 深刻なエンジントラブルがあるのに隠していた
など明らかに査定額が下がるのが嫌で不具合箇所を隠蔽していた場合は減額対象になります!
査定後に何らかの理由で発見された場合、売却手続き完了後でも、次のオーナーに納車された後でも売主が責任を負う義務が法律上で決められています。
一般的なマナーとして当たり前にはなりますが、ビッグモーターに限らずガリバーなどの大手買取専門店から個人規模の中古車買取店まで全ての車買取業者にありえることなんです。
厄介なのは隠蔽と勘違いされる発見があった場合
ビッグモーターの二重査定で店舗側と一番トラブルになりやすいにはやはり故意的に隠してないのにあたかも隠していたかのような症状が車で発見された場合です。
例えば、売却前の点検時には何もトラブルはなかったのに、売却後にオイル漏れが発見されて修理費を請求されたりした時です。
他にも、売却前は調子良く走っていたのに、売却後にタイミング悪くエンジン機関にトラブルが発生してしまい、あたかも査定時に隠していたかのように疑われてしまうような場合など、身に覚えのない減額請求されたは一番厄介ですし、損をしてしまうのはあまり良い気分ではないですよね。
普通に所有・運転していて気づかない範囲であれば減額請求は拒否できる
もちろん、身に覚えのないものや予想していないトラブルが原因で減額なんてされてはシャレになりませんし、
せっかく高額査定がでて満足した結果が減額請求で残念な結果になってしまうのなら、ビッグモーターで売る価値はありません。
知らないトラブルは正直に「査定時にそんなの指摘ありましたか?知らないから、請求は拒否します!」と言って断ってしまいましょう。
本来、車査定はプロの査定士が行うものですから目に見えない部分も含めて見落としがあってはいけないものなので、後から発見されたでは十分なサービスが提供できていないことになるので、理不尽な請求に対しては応じる必要はないものとなります。
トラブルにならないためのクレーム安心保障は必要??
ビッグモーターでは、売却後の車の不具合が明らかに前オーナーの要因と考えられる場合に、前オーナーに対して被害額を請求することができます。
そんな時にトラブルにならないためにもビッグモーターが肩代わりする代わりにクレームに対しての保障料金を支払ってくださいね!というサポート体制があります。
一見、加入しておくと売却後も安心ですがそう簡単にトラブルになる訳でもないので、余程の心配のある車でもない限りは加入する必要はないように思います。
新しい車に乗り換えるなら、できるだけお得に良い車を買いたいですよね。
購入の際に値切るのもありですが、意外と見落としがちなのが車の査定額や下取り価格は業者によって大きく査定額が変わることなんです!!
探している車を見に行って、お店の営業マンに
この車に決めてくれるなら、下取り価格も頑張りますよ~
と言われて、提示された下取り価格。
何も知らずにそのまま売ってしまうのはもったいないです!
車の査定額は買取店によって大きな価格差があるのです!!
車屋さんにも高額で買取可能な車種や、都合やタイミングによっても欲しい車が違いますから査定額は業者によって異なります。
そこで、複数の買取店で査定額を比較して一番高い査定が出たところで売ることで初めて適正な買取価格が出ます!!
【マツダ・デミオ13Cスマートエディションの場合】

- 平成28年式
- 走行距離14,034km
- カラー紺色
- 機関良好・修復歴なし・細かい洗車傷あり
- ディーラー購入・点検整備記録付き
地域の車屋の通常買取 :51万円
オークション出品代行 :114万円
買取業者の複数一括査定:126万円
車購入時の下取り査定と、最高額との差額が38万円にもなることも!
※あくまでも参考価格です。車種や条件、地域によって異なります
まずは、査定の相場価格を知るためにも、車一括査定を利用して車買取店ごとに査定額を比較することでどれくらいの金額が出るのかを知ることが大切!
損しない乗り換えをすることができます。
高額査定が期待できる車買取を用途別で厳選しておすすめ2社をピックアップしました!ぜひ、ご覧になってみてくださいね!!
交渉なしで高額査定が期待できる!車買取オークション・ユーカーパック

最寄りの提携ガソリンスタンドに持ち込みして、中古車販売店や国内外の車輸出業者のみ限定の約5,000社が参加するクローズドオークションに出品してくれるユーカーパック
入札結果はスマホやパソコンを見ながら入札された金額が一覧で見てわかる!もちろん納得いかない場合はキャンセル時、出品料無料のサービスです。
車買取店に査定を依頼すると、スタッフとの立会い査定になり交渉が必要になります。そのため車に詳しい人や、市場相場を詳しく調べている人でないと上手く交渉できなかったり買い叩かれてしまうことも多いです。
その点、ユーカーパックはオークションタイプなので出品するだけで誰でも適正な買取価格を出してもらえるのが大きなメリットです。
▼▼まずは最寄り店舗と詳細内容の確認はこちらから▼▼
ユーカーパックの最寄り店の詳細はこちら
ネットで車査定額を一覧で知りたいならUllo(ウーロ)

ネットやパソコンで査定額を一覧で知りたいならUllo(ウーロ)がおすすめ!いつのまにか査定が出てパソコンやスマホで確認が可能!
サクッと簡単操作だけでオンライン上で査定額がわかる!実績豊富で高額査定も期待できます。電話やメールのやりとりが不要!気軽に空いた時間に簡単に車の査定額が知りたいかたにとても人気です!!
オンラインで車の情報を入力すると、複数の車買取店と掛け合って査定額を調査してくれるサービスです。翌日には精度の高い目安査定額が出てきます。
表示された査定額を見て、高額な査定が出ている車買取店のみに絞って、より詳しい手続き進めることが可能ですし、もちろんそのまま断ることも可能です。
▼▼最大10社!翌日18時までは査定結果が出る▼▼
Ullo(ウーロ)オンライン査定詳細はこちら