- ローンが○○万円の残債があるけど新しい車に乗り換えたい
- 事故って廃車にしたので買い換える必要がある
- 家族用に2台目(セカンドカー)が欲しい
車を購入する際、二重ローン(ダブルローン)を組む必要がある場合が出てくることは少なからずあると思います。
ですが、二重ローンは運用方法を間違えると支払いができなくなったり、生活そのものが苦しくなってしまったりとリスクがかなり高いのも確かですよね。
実際に、二重ローン自体おすすめするものではありませんが、運用方法次第で解決できることもあります。ぜひ一度思い当たることがあれば参考にしてみてください。
ローンが残ってるけど新しい車に乗り換えたい

当サイトのローン中の車でも売却する方法でもご紹介しているように、少々手間がかかり面倒ですが所有者名義次第でローンが残った車を手放すことが可能な場合もあります。
ただし、運よく売却できたところで残債が残ってしまうのであれば、二重ローンになり、毎月支払いの負担が大きくなりますのでよく検討することが大切です!
とにかく残債を全額返済するのがベスト
もはや当たり前のことになりますが、最初に記載しておきます。
二重ローンは支払い延滞や支払い忘れなどが起こりやすく、入念な返済計画がないと上手く支払っていくのは想像以上に難しいです。できれば残債を全額返済してから新しいローンを組むのがおすすめです。
車の所有権(車検証の名義です)がローン会社名ではなくあなたの名義であればローン中でも売却は可能です。
まずはローン中でも売却できるか?売却したお金で残債を相殺できるかを調べた上で、残債が残らないように車を手放しましょう。
カーローンを一本化してしまうのもあり
次に、カーローンの残債が一旦完済できない場合は一本化してしまうことも検討してみましょう。例えば以下の様な事例がそうです。
- 現在乗っている車の残債…100万円
- 次に購入したい車の購入費用…250万円
新たに購入する車の販売店に相談をして、100万円の残債がある旨を伝えて合計の350万円合算でローンを組みます。内100万円で残債を完済してもらって一本化。
ディーラーや中古車専門店では、ローン返済計画の相談に乗ってくれますから。気軽に相談してみるのも良いと思います。ローン返済シミュレーションも希望すれば作ってくれます。
ちなみに、以下のガリバーのクルマコネクトというサービスではLINEチャット感覚で中古車探しと合わせてローン返済相談・ローン仮審査が可能です。来店するより手軽なので参考にしてみてください。

▼▼ガリバーチャットサービスは買い替えローン相談も可能!▼▼
気軽にチャット無料相談受付!クルマコネクト
二重ローンは思った以上に支払いが苦しい
なぜここまで、残債の完済もしくはローン一本化をおすすめするかというと、二重ローンは支払い期間が長くなるわけではなく、毎月2つのローンを返済するので1ヶ月あたりの返済額が単純に2倍に増加します。
車は安い買い物ではないので、例えば200万円の中古車を3年ローンで買った場合、1ヶ月あたりの返済額はプラス3万円以上になるので、毎月の支払い額が思った以上に膨らみ支払いが一気に苦しくなるケースがほとんどです。
そのため生活費など家計を圧迫しやすく1台目の返済が楽でも単純に返済額は2倍以上になることが多く途中で支払えなくなるケースが非常に多いです。
延滞は破滅の一歩
一度支払いが遅れてしまうと不思議なもので連鎖的に毎月支払いが遅れてしまう人が本当に多いです。最悪の場合は支払うことができなくなって債務整理や、自己破産にまで発展するケースがありますから絶対に無理はしないほうが良いです。
債務整理や自己破産をしてしまうと実行後は何年間もローンが組めなくなるので、楽しいカーライフをおくるためにも返済計画を立てることは非常に重要です!!
事故って車が廃車になった!新しい車に乗り換えないといけない

まだローンが残っているのに新しく車を購入しないといけない。不慮の事故など事情によっては二重ローンを検討して買い替える必要性が出てくる場合もあるかと思います。
車両保険で買える範囲で新しい車を買う
車両保険に加入していた場合は、補償金額で購入可能な範囲で新しい車を買うのがおすすめです。事故した車と同等のものが買えない場合は、保険会社と再度交渉することが大切です。
保険料に関しては言ったもの勝ち的なグレーゾーンもあるので、同等のものが買えない理由と増額を申し出ましょう。とにかく納得できるまで食い下がることが大切です。
ちなみに、車両保険を残債を返済に充てて、新しい車のローンを組み直すということは保険のルール上できないです。あくまでも保険料は次の車を買うためや、修理するために適用されます。
事故車両をお金にする方法もある
車両保険の加入・未加入に関わらず、事故車があなたの名義であれば事故車専門の買取業者に売ることで、それなりの査定がつくことがあります。
車を購入した中古車店やディーラーに引き取ってもらう人が多いですが、それでは事故車に値段はつきません。事故車専門の買取会社に売却してお金にすることで、残債を少しでも減らすことができるので、ローン残債返済の足しにできます!
▼▼事故車を高く売るなら専門店で売却処分!!▼▼
事故車買取専門店を比較!おすすめサービスの詳細はこちら
どうしても二重ローンを組むなら最長ローンで組む
車両保険未加入かつ事故った車のローン残債が残っている場合は、どうしても二重ローンを組む必要がありますよね。その場合は、毎月の支払い額が少なくなるように最長ローンで(84回くらいで)組むことをお勧めします。
後ほど解説しますが、ローンは年間の支払額が少ないほど審査が通りやすくなると言われているからです。(金利が増えますがやむを得ない場合としてご紹介します)
家族用に2台目(セカンドカー)が欲しい!!

すでに自分の車があるけど、家族が乗るための2台目(セカンドカー)を増車したい!そんな時も二重ローンを組まれる方はいらっしゃいます。
年間の支払い総額が年収の1/2を超えない程度に二重ローンを組むのが目安
ディーラーや、中古車点で取り扱いのある信販系自動車ローンは車自体が担保になるので、借り入れの総量規制の対象にはなりません。そのためどれくらい借りたらローンが否決になるかは公表されていません。
ただ、年収に対し誰が見ても無理のある返済額だと否決になりやすいため、セディナやオリコオートローンなどの信販系ローン審査の口コミでよく噂されているのは年収の1/2程度に押さえておくのが良いと言われています。
残債の借りかたによって審査の通りやすさが変わる
二重ローンを組む場合は残債をどこで借りているかによっても審査の通りやすさが変わると言われています。
ちなみに銀行系や消費者金融系のキャッシングやカードローンで借りている場合は年収の総量規制に対象になるためローンを組める限度枠がかなり少なくなる可能性があり審査が通りにくくなる傾向があります。
ちなみに残債が、信販系の自動車専用ローンだった場合や名義がローン会社になっている場合は総量規制の対象外となるため、新しくローンを組んでも比較的通りやすいと言われています。
二重ローンはなぜ審査が通りにくいの?
二重ローンは審査が通りにくい傾向があります。オートローンの審査基準は年間の支払い総額と年収(自己申告)との割合も重視している会社が多いからと言われています。
年収に対して、年間の返済額の割合が多いと毎月の返済能力が低下し延滞や支払い忘れが多発するためローン会社も否決にする確率が高くなります。
二重ローンを組むと、毎月2つのローンを支払うので毎月の支払い額が増えるため、年間の支払い総額も増えるためローンが通りにくい傾向が考えられます。
借り入れがあると審査が通りにくいと言われてる会社
消費者金融系のキャッシング・カードローン
SMBCモビット、ノーローン、アイフル、プロミス、プロミスレディース、アコム、レイクなど無担保ローン |
※あくまでも目安です。実際の審査基準は非公表です
借り入れがあっても二重ローンが通るチャンスがある会社
信販系自動車ローン
オリコ、損保ジャパン、日立キャピタル、ジャックス、アプラス、セディナ、セントラルファイナンス、トヨタファイナンス、スバルファイナンス、ホンダファイナンス、日産フィナンシャルサービス、MMCダイヤモンドファイナンスなど、完済するまで車の所有者名義がローン会社になるカーローン |
※あくまでも目安です。実際の審査基準は非公表です
二重ローンは計画的に
最後にどこかの金融会社のキャッチコピーのようになってしまいましたが、結論は二重ローンは負担が大きくできるだけやめた方が良いです。
でも組まないといけない状況というのは必ずしもありますので、返済計画などをしっかり立ててローンを組むようにしましょう!!